おっぱい吸って

お母さんを「ママ」と呼ぶのは、
その発音が最も赤ちゃんにしやすいからなんでしょうね。

中国でもお母さんは「妈(mā)」と言います。
aの上に棒のようなものが乗っていますが、
これがピンイン(声調)というもので、音を上げ下げしたりして、
それぞれの語を区別しています。
真ん中を少し下げて「吗(mǎ)」と発音すれば「馬」になります。
また語尾を下げて「骂(mà)」と発音すれば
「ののしる」「しかる」という意味になります。
ちょっと発音が変わっても全く違う意味になってしまいます。

日本語の「橋」と「箸」、「雲」と「蜘蛛」なんかも同じですね。

スペイン語でもおかあさんは「ママ」。
Mamá ですね。

でもアクセントを不確かにしてmamaと発音すると中国語同様大変です。
mamaは動詞のmamar(おっぱいを吸う)のtúに対する命令形となり、
「きみ、おっぱい吸って」となるそうです。
わぉ!